集中力
今日はふんわりとした集中力があったような気がする。
天気は多分晴れ。日記を書きながら今日は一度も空を見なかったことに気づいた。
狭い家なのに空は遠い。
ちょっと寒かった
今日は朝から秋らしい寒さ。半袖ニットでは鳥肌になってしまうくらい。
でも、空は高くて清々しくて気持ちが良い。
すでに5回ほど解いては編んでを繰り返していた靴下の履き口の部分が編み上がりました。やっと足首部分に入れそう。
秋の味覚
今年は根室の秋刀魚の水揚げ量が例年より多いらしく、スーパーに出回っている秋刀魚も心なしか大きいし安い……。
そういうわけで、今日も今日とて秋刀魚を焼いて食べました。
全然関係はないけれど、木綿のお豆腐を冷奴で食べる時はもみじおろしにポン酢が一番合うと思う。
新得新そば祭へ
しんとく新そば祭りへ行ってきました。
新そば祭りは、その年にとれたお蕎麦を「とれたて」「挽きたて」「打ちたて」「ゆでたて」の【4たてそば】として楽しむお祭り。
2023年度は1万2千人も来場したらしい!すごい!
バイクを回収ツーリング
行きは車、帰りはバイクで BMW MOTORRAD ASAHIKAWA からのツーリング。
出だしが雨で幸先が悪い。雨具を忘れている気がして気が気ではない。
入籍しました
令和5年9月22日に入籍しました。
ROKKORレンズを増やしました
Yahooオークションで1300円で入札したMINOLTA MC ROKKOR-SG 28mm F3.5。
まさか落札はできまいと思っていましたが、うっかり落札できてしまいました。

預けられネコ
今日のネコは、朝から長期お泊まりの練習。隣町の友人宅へ。
友人宅は犬屋敷なので、ネコはおっかなびっくりでずっと低い唸り声をあげていた。
かわいそうに。そんな顔させてごめんね……。
夕方もらった連絡の写真ではヒゲがもうちょっと上がってたからよかった。
きっと夜中には動き回れるようになっていそう。
土砂降り
今日は昼からずっとひどい雨。夕立というには強すぎる雷雨。
図書館へ行って数冊の本を借りて出ようと思ったら土砂降り。10分くらいぼーっとして雨の隙間を縫って帰った。
新しい車とそれといろいろ
今日の夕焼け。
車が納車されたので、慣らしがてらリベンジの尾岱沼までエビを食べに行こうとしたのですが日中のあまりの暑さに開陽台でUターンしました。
実は開陽台に来るのは初めてで、本当はバイクできたかったなぁと思ったり。でも、素敵なところでした。
階段を登った先にはキャンプ場がありましたが、バイク用の乗り入れ坂がとっっっっっっても急で未舗装で草だらけで……私はこれ登れないなと思いました。
登っていた人たちはすごい!